株式会社エヌティ・ウェブデザイン
サービス紹介

アプリ/システム開発

業務効率 × 顧客体験を支える、“AI活用型”アプリ・システム開発

policy

Webサイトでは解決しきれない業務課題や顧客接点の創出に、アプリやシステムが必要とされる場面は少なくありません。
私たちは、業務側の「使いやすさ」とユーザー側の「使いたくなる体験」を両立するシステム・アプリ開発を支援。 Webサイトと連携する仕組みも、単体の業務支援ツールも、目的に応じて柔軟に開発できます。 さらにAIを活用し、業務改善やUX向上につながる仕組みを設計・実装します。

ISSUE

よくある課題

  • 業務の属人化やアナログ管理が非効率
  • 顧客との接点がWebだけでは不十分
  • アプリやシステムを入れても現場が使いこなせない
  • 顧客データや販売データの活用ができていない
  • 改善・運用まで見据えた体制がほしい
多くの現場では「導入すれば解決する」と思われがちですが、本質的な課題は“現場で使いこなせていない”ことにあります。
ツールや仕組みは、導入だけでなく「活用できる設計」と「改善まで支える体制」がなければ意味がありません。
データと現場、そして顧客体験をつなぐ“しくみづくり”が、これからの運用には必要です。
エヌティ・ウェブデザインでは、Web・アプリ・システムを分断せず、業務・顧客・売上の流れ全体を設計。
現場で使われる仕組み、活用されるデータ、そして改善し続ける体制まで、一貫してご支援します。
FEATURE

エヌティ・ウェブデザインのアプリ/システム開発の特徴

AI × UX設計 × 業務最適化で、“使われる仕組み”をつくる
強み 内容
強み:UX設計から支援するワンストップ開発 調査・設計・開発・リリース・運用まで一貫対応。
要件定義と体験設計に強みがあります。
強み:エヌティ・スタジオとの連携による強固な開発体制 グループ会社NT-Studioと連携し、業務系・API連携・管理システム連動なども対応可能。
強み:PWAやハイブリッド開発にも対応 iOS/Androidのネイティブアプリはもちろん、Webアプリ(PWA)やハイブリッド開発にも柔軟に対応。
強み:リリース後の運用・改善も支援 アップデート・ストア対応・ユーザー分析・保守管理など、成果につなげる改善提案まで継続的に伴走可能です。
SERVICES

提供サービス内容

  • 要件定義と業務フロー設計(業務整理〜仕様設計)
  • スクラッチ開発/パッケージカスタマイズ両対応
  • iOS/Androidアプリ、Webアプリ、業務システムなど目的別の選定支援
  • デザイン・UX設計(誰でも使いやすく、続けやすく)
  • AI活用による業務改善・自動化・パーソナライズ支援
  • ストア申請/保守/レポート/改善まで一貫対応
flow

制作の流れ

STEP 1

目的・業務ヒアリング

  • アプリやシステムを通じて達成したい目的や業務課題を確認します。

STEP 1
STEP 2
STEP 2

機能要件・構成設計

  • 必要な機能の洗い出し、情報構成の設計、画面遷移案の作成を行います。

STEP 3

UI設計・開発着手

  • UIデザインの作成・モックアップを通じて体験を設計し、開発に着手します。

STEP 3
STEP 4
STEP 4

開発・実装

  • テスト配信/ストア申請/利用開始支援・運用保守へ

STEP 5

テスト・調整

  • 社内テスト・実機確認を経て、不具合修正・改善対応を行います。

STEP 5
STEP 6
STEP 6

ストア公開・システム納品

  • iOS/Androidの申請対応、もしくは業務システムとしての納品作業を行います。

STEP 7

運用開始・保守フェーズへ

  • 利用開始後のデータ分析・改善提案・定期更新なども継続的に支援します。

STEP 7
業務をラクにしたい。アプリでもっと接点を持ちたい。
そんな思いを、仕組みと設計で支えます。
お気軽にご相談ください。